「新しい自分」へ進化する
今は、知識、道具、スキル、対人関係、働き方など、環境や前提が頻繁に変わる変化の時代。これまでの知識、役割、人間関係、働き方、制度やルールなど「あたりまえ」だと考えていた前提が大きく変わることも珍しくありません。変化に戸惑い混乱し挫折する人も増えます。
これまでの得意なことができない、経験・実績・知識・スキル・資格・学歴がない、時間がない、リソースがない、不条理、理不尽、悪環境…逆境の連続。進化は危機からやってきます。
有限会社あじさいキャリアフロンティアは、変化に戸惑う人を支援する「挫折専門、再チャレンジ専門の能力開発に特化した教育の会社です。
- 何ができるか分からない
- 何がしたいかも分からない
- 無気力で前向きな行動が進まない
「自分は何者か?」というアイデンティティが揺らぐ人生の転機にある方へ「新しい自分を創る」教育を提供します。

明日への期待感
リハビリワーク
やる気がでず前向きな行動が進まない、自信喪失した状態を解消します。独自で開発されたシンプルなワーク。思考・対人習慣が変わり、自分を信じる力が引き出されます。

隠れた強みを
言語化する
多角的な分析手法によるキャリアコンサルティングで、成果に貢献する「強み」を言語化します。経験のない分野に挑戦する、人生の転機、キャリアチェンジに必須です。客観的な実績で、納得感を大切にしています。

メタ探求型
チーム学習
「先生」ではなく、ラーニングファシリテーターが運営するチーム学習。教えてもらうのではなく、学ぶプロセスの体験が設計されています。挫折して学べなかったものも学べるワークショップ型のチーム学習です。

「人と違う、分からない」を大切にする「場」を実現
- ラーニング・ファシリテーターが場を運営
- 成果を出すため「違い=多様性」を重視
1対1の個人セッション、チーム学習ともに、ラーニング・ファシリテーター(以下LFT)が「場」の運営をしています。LFTとは、学ぶ意欲を引き出し、学ぶプロセスを提供する専門家です。LFT自身も1人の学習者として「分からない」を探求します。「違い」があるからこそ学べる、多様性は成果を出すために必要な「場」を提供しています。
オンラインでのご相談も
随時歓迎します!
ご希望の方には、LINE(チャットで相談)や、zoom(ビデオ通話)を用いたオンラインでの無料相談を受け付けています。「こんな状態を解消したいんだけど…」「自分でも大丈夫かな?」など、サービスへの疑問や不安など何でもお気軽にご相談ください。一緒に考えましょう。